こんにちは!所沢駅徒歩3分、こころね整体院です。

今回は こころね巻き爪矯正「爪フラ法」 を実際に試した体験談をお届けします。

「巻き爪で歩くのがつらい…」「手術はしたくないけど、何かいい方法はない?」と悩んでいる方に、 爪フラ法の特徴や実際の効果、治療の流れ を詳しくご紹介します!


1. 爪フラ法とは?どんな治療法?

「爪フラ法」は、 特殊な金属フレームを使って巻き爪を矯正する施術法 です。

特徴
✔ 爪に穴を開けたり、削ったりしない
✔ 施術時間は 約10~30分 と短時間
✔ すぐに痛みが軽減することが多い
✔ 日常生活に支障がほとんどない

「ワイヤー矯正」や「プレート療法」とは根本的に違い、 シンプルで負担が少ない のが特徴です!


2. 体験談:「巻き爪の痛みがツラすぎて…ついに治療へ!」

🔹 巻き爪が悪化…歩くのもつらい状況に

私は 数年前から軽い巻き爪 に悩んでいましたが、しばらく放置していました。

しかし、ある日 歩くたびにズキズキ痛むレベルに悪化…!
💬 「靴を履くのが痛い…」「寝ているときもジンジンする…」

「さすがにこれはまずい!」と思い、 巻き爪専門院で治療を受けることにしました。


🔹 爪フラ法の施術当日の流れ

カウンセリング
まず、巻き爪の状態を視てもらいました。
先生から 「爪フラ法が適用できる」と説明を受け、すぐに施術スタート!

爪の表面を少し整える
爪の表面を 軽く磨いて、金属フレームを装着しやすくします。

金属フレームを装着
特殊な 「爪フラフレーム」 を爪の表面に装着し、巻いている部分を少しずつ矯正。
テンションをかけながら趾に合う状態にしていきます。

治療後のチェック
施術後、歩いてみて違和感がないかを確認。

💬 「あれ?痛みがほぼなくなった!」

ほんの10~15分の施術 で、 歩くときの痛みが一気に軽くなりました!


🔹 施術後の経過(4回分)

施術直後歩くときの痛みがほぼゼロに!
2回目違和感もなく、普通に過ごせる
3回目爪が少しずつ広がり、見た目もキレイに
4回目巻き爪のカーブが改善し、ほぼ完治!

「こんなに楽に治るなら、もっと早く受ければよかった…!」と本気で思いました。


3. 爪フラ法のメリット・デメリット

✅ メリット

即効性がある(施術後すぐに痛みが軽減)
爪に穴を開けたり削ったりしない(負担が少ない)
治療時間が短い(約10~30分)
靴を履いても違和感なし(日常生活に影響がない)

❌ デメリット

保険適用外なので自費診療
化膿している人は対象外
根本的な巻き爪の原因(歩き方や靴)を改善しないと再発の可能性も


4. 爪フラ法がおすすめの人は?

痛みがあるけど、手術はしたくない人
ワイヤーやプレート矯正が合わなかった人
仕事や日常生活に支障を出さずに治したい人
巻き爪の痛みを短期間で改善したい人

「とにかく痛みをなんとかしたい!」 という人にはピッタリの矯正法でした!


5. まとめ:「巻き爪の痛みから解放されたいなら、早めの矯正を!」

爪フラ法は、 短時間で痛みを軽減できる巻き爪矯正法でした!

🦶 巻き爪を放置すると…
痛みが悪化し、歩けなくなることも!
炎症や化膿、最悪の場合は手術が必要になることも!

💡 だからこそ、軽症のうちに早めの治療が大事!

私自身、「もっと早く治療を受ければよかった!」と本当に思いました。
もし巻き爪で悩んでいるなら、 手軽にできる「爪フラ法」も検討してみてくださいね!


The following two tabs change content below.
佐久間 みゆき

佐久間 みゆき

「所沢こころね巻き爪専門整体院」スタッフ。国家資格取得30年の私たち夫婦にお任せください!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

所沢こころね整体院巻き爪部門の施術の特徴

巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
所沢こころね整体院巻き爪部門は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 04-2939-3535 受付:10:00~19:00   休業:不定休
住所:埼玉県所沢市日吉町28-19-102
最寄駅:所沢駅西口徒歩3分
地図・行き方